正規雇用と非正規雇用7 就活の必須アイテム

ちゃんと揃えた?就活の必須アイテム

色々と仕事に就いてからの話をしましたが、

遂に面接に向かうという方、準備は出来ていますか?

もう出来ている人もまだの人も、もう一度おさらいしてみませんか。

 

今回は就活に揃えたいアイテムについて説明します。

服装は基本。オシャレさよりもTPOを重視

 

・リクルートスーツ

既に大学生の方は入学式や成人式、

塾などでバイトしている人は

スーツを持っている人も多いと思います。

 

しかしできれば就活開始時に新調した方がいいでしょう。

 

スーツは経年と共に痛んでくるものです。

 

2年以上着たスーツはクリーニングなどに出していても

痛みが生じているものです。

最近はスーツを下取りしてくれる

紳士服店も多いのでお得になることもありますよ。

 

値段もそうですが、

基本リクルートスーツはビジネススーツに比べて

生地の耐久性が低いことが多いです。

どうせ買い替えるなら

はじめからビジネススーツを買って就活する人もいますが、

その際はストライプなどが入っていない無地の物を選びましょう。

紺やネイビーといった色が多いですが、

無地の黒スーツは社会人になってからも

普段の業務やプライベートでも使える

汎用性があるのでお勧めです。

もし特にこだわりがないなら黒の無地を一着買うとよいでしょう。

 

・ワイシャツ

前提として、『白』を選ぶことが絶対です。

就活の場合お洒落さよりも

TPOをわきまえた服装の方が好まれます。

 

無難な白を選んでいた方がいいでしょう。

ちなみに職場によってはスーツを着る職業でも

ワイシャツは白と決めている職場もあります。

 

おしゃれをしたい人は内定を貰った後に

職場に確認してからワイシャツを買った方がいいですね。

 

袖や襟につくりが入っているものもありますが、

そのようなものも避け、シンプルなデザインのものを選びましょう。

・靴

椅子に座り面接官と対峙する時、

体の前に来るので目立つのが靴です。

面倒ですが紐のあるものを選びましょう。

 

紐のない靴は履きやすいですが

カジュアルすぎるのでビジネスシーンに適しません。

 

なるべく幅広で、靴の先が尖っていないものを選びたいです。

 

履く時に無理に押し込んで

折角の皮に折れ目がつくと残念な印象になるので、

履き方にも慣れたいですね。

 

履いた後はこまめに磨いて泥を落とすことを習慣づけましょう。

・鞄

必ず手で持つタイプの鞄を選び、

なるべく形状のしっかりしたものを選びましょう。

 

就活の面接などになると

椅子の横に鞄を置く機会がありますが、

それでぐちゃっと荷物で鞄の形が潰れてしまったり、

鞄が倒れてしまうとみっともないものです。

 

ちゃんと荷物を入れて、

椅子に寄りかければピンと立つようなフォルムのものを選びましょう。

 

アイロンは自分で綺麗にかけましょう

 

・筆記用具、ノート

基本ですね。

 

説明会で聞いた内容などをメモするノートは一冊用意しましょう。

ペンはメモ帳と一緒に常時持ち運びやすい場所に

常時用意しておきたいですが、

ポケットにペンを挿したままにするのはやめましょう。

・鏡

身だしなみを最終チェックするためのものです。

 

100均にある小さなものでも十分なので持っていると安心です。

 

合わせてハンカチやティッシュ、

女性はクシ、男性は消臭スプレーなど

のグッズを合わせて持っているといいですね。

 

・アイロン

スーツやワイシャツはこまめにかけて

シワを伸ばしておきたいものです。

 

是非買いましょう。

・パソコン

大学でパソコンを借りることも出来ますが、

履歴書を作る際などは自宅にもパソコンがあった方が便利です。

 

また、企業は志望者が

自社のホームページを見ているかを

気にしている場合も多いです。

 

これはスマホなどで見るよりも

パソコンの方が画面が大きいので読み込みが容易です。

志望企業のホームページは面接前に必ず目を通して起きましょう。

・プリンタ(ない人はUSB)

履歴書やエントリーシートの印刷の為に使います。

 

最近はコンビニでUSBなどから

プリントもできるようになりました。

 

便利ですね。

 

印刷さえ出来ればスペックを問わないので

安価に揃いますが、

自分で紙を買ったり就活後に使う予定がなければ

USBで十分かもしれませんね。

 

・地図アプリ

初めての場所に行くため土地勘のない人は

企業の場所が分からず迷ってしまうこともあります。

 

私も方向音痴でしたが、

本物の方向音痴は

多少早く家を出ても迷って遅刻します。

 

勿論面接は遅刻をしたらその時点でアウトです。

 

グーグルマップなどの使い方を知らない人は

是非この機会に習得することをお勧めします。

 

・手帳

パソコンやスマホアプリでも可。

 

スケジュール管理は必須です。

 

個人的には自分で書き込むアナログ手帳がお勧めです。

 

企業から電話で日程を確認されても、

持っていれば電話しながら確認、書込みが出来るからです。

・折り畳み傘

出先で雨に遭い、

ずぶ濡れのまま面接を受けるわけにもいきませんよね。

 

しかし靴は濡れ、泥が跳ねることも多いので、

鞄の中に靴を綺麗に拭けるものを用意しておくと尚良しです。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA